Tuesday, September 5, 2023

[Bilingual post] The Must-Watch Netflix Original Film -Yeh Ballet-/ 必見のNetflix映画「Yeh Ballet」

 

Hi all, This is Nisreen! こんにちは、ニスリーンです。

In the last post, I talked about books. Today, I'd love to talk about another source of inspiration for me -a good film!

回は本についてお話ししました。今日は、もうひとつのインスピレーションの源である映画について話したいと思います。

Look at this first- this is a billboard in a film showing event recently held in Delhi, India. まずこれを見てください--これは最近インドのデリーで開催された映画上映イベントの看板です

 

Can you see what's in it? That’s right – that’s my drawing about the film, Yeh Ballet directed by Sooni Taraporevala.

実は、看板の中にあるのは、映画『Yeh Ballet』について私が描いた絵です。

I found this photo of the billboard on Instagram by coincidence, and was taken by surprise – delighted -- to know that an organising committee member had found my drawing online and liked it enough to use it in the billboard. I love this Netflix original film, and have been painting pictures about it for a while.

偶然インスタグラムでこの看板の写真を見つけたのですが、組織委員会のどなたかが私の絵をネットで見つけ、気に入って看板に入れてくれたのだなと知って、驚きましたが嬉しかったです。私はこのNetflixのオリジナル映画が大好きで、この映画に関する絵を描いてきました。

Below, I'll list the five main reasons why I find this film so wonderful. I hope this encourages more people to watch this fantastic piece, which is based on the real story.

以下に、私がこの映画を素晴らしいと思う主な理由を5つ挙げていきます。実話を基にしたこの素晴らしい作品を、より多くの人が観るきっかけになるといいなと思います。※日本語字幕もついています!邦題は「バレエ: 未来への扉」です。※

------------

1.     The power of dreams

夢見ることの力 

This may be common sense anywhere, but ballet is expensive! And as a dancer myself (though a different genre), I know how it's hard to pursue a dance career with economic limitations.

誰もが知っていることですが、バレエはお金がかかりますよね。そして、自分もダンサー(ジャンルは違いますが)として、経済的な制約の中でダンスのキャリアを追求することがいかに難しいかはよくわかります。


The film is based on the incredible real-life story of the young ballet dancer Manish Chauhan, who actually plays one of the two protagonists, Nishu, in the film. Both Nishu and his competitor Asif (Achintya Bose) are from economically challenged backgrounds in Mumbai. They’re also known to be outstanding self-taught dancers in town. By accident, they fall in love with ballet, which had been so foreign and unfamiliar to them.

この映画は、若きバレエダンサー、Manish Chauhanの驚くべき実話に基づいています。彼はこの映画で2人の主人公のうちの1人、Nishuを演じています。

Nishuとその競争相手Asif (Achintya Bose) は、ともにムンバイの経済的に困難な環境にあります。彼らは独学の才能あるダンサーとしても町で知られています。そんな2人が、ひょんなことから、それまで馴染みのなかったバレエと恋に落ちるのです。 

I was deeply inspired by the way these two talented boys dream big and overcome their social boundaries and obstacles with their passion. I’m pretty sure anyone watching the film would root for them.

才能ある2人の少年が大きな夢を抱き、情熱をもって社会的な境界線や障害を乗り越えていく姿に、私は深い感銘を受けました。この映画を観れば、誰でも彼らを応援せずにはいられないと思います。 

 

2.Family ties 

家族の絆

 

As with many other Indian master pieces, this film is also about family ties. I really loved the scene where Nishu looks after his little sister in the hospital. It is a quiet scene but perfectly portrays his kindness. And the father-son relationship is really moving.

 他の多くのインドの名作と同様、この映画も家族の絆を描いています。Nishuが病院で妹の面倒を見る場面はとても好きな場面です。静かなシーンですが、彼の優しさがよく出ている場面です。そして父と息子の関係は本当に感動的です。


What made this film unique, though, is that they also show the legitimacy of chosen families. The process where the lonely and grumpy Israeli ballet teacher, Saul Aron (Julian Sands) sweetens up and learns how to be a father-figure of the two ballet students is truly heartwarming. His prologue in the last scene is nothing but perfect for concluding the story. The late great Julian Sands was outstanding in this role.

しかし、この映画がユニークなのは、血縁ではない家族の価値も描いていることです。孤独で頑固者のイスラエル人バレエ教師、Saul Aron (Julian Sands) が心を開き、2人のバレエ生徒の父親としてのあり方を学んでいく過程はとても心温まるものです。ラストシーンの彼のプロローグは、物語を締めくくる言葉としてぴったりだと思いました。故Julian Sandsは最高のSaul 役でした。 

 

3. Faith in oneself

 自分を信じること

This story is also about pride and self-esteem. Nishu starts pursuing his dream with full force after being insulted about his low social status. Asif becomes a serious dance student after determining to change his way and make his family proud.

 この物語はプライドと自尊心についての物語でもあります。

Nishuは、自分の社会的地位の低さを侮辱された後、全力で夢を追いかけ始めます。Asif は、自分の生き方を変え、家族の誇りになろうと決意した後、真剣にダンスを学ぶようになります。

In addition, both Nishu and Asif stand up to their teacher and demand him treat them with respect. The phrase "I'm a dancer, not a servant!" represents the mindset we need to have as dancers.

加えて、NishuとAsiifのふたりは師に立ち向かい、敬意をもって接することを要求します。「僕はダンサーだ、召使いじゃない!」という言葉は、ダンサーとして持つべき強さ、心構えを表しています。

I imagine it also shows the local people's point of view towards arrogant attitude of expats and tourists in their country. (Don't mistake Hindu for Hindi, guys...)

このあたりはまた、自国におけるExpatや観光客の横柄な態度に対する地元の人々の視点を反映している部分でもあると思います。(ヒンドゥー(宗教)とヒンディー(言語)を間違えないように、というのは本当に気をつけましょう・・。) 

 

4. Religious diversity

 宗教的多様性

 You can also catch a glimpse of conflicts around religions in India in this film. It is a brief scene, but enough for us to contemplate how deep-rooted the issues have been. I also love how friendships and romantic implications across religions still feel natural and authentic.

この映画では、インドにおける宗教をめぐる対立も垣間見ることができます。短いシーンですが、この問題がいかに根深いものであるかを考えさせるには十分です。それでいて、宗教を超えた友情や淡い恋模様が、自然で現実味があると感じられるのも良い点です。

In addition, there is a sequence towards the end where you can see a Hindu temple and a Christian church harmoniously being next to each other. And Nishu shows respect to both, being Hindu himself.  According to the director, this place is not a set, but a real part of the street in Mumbai. It shows you another real aspect of the city where different religious beliefs are coexisting.

 さらに、終盤にはヒンドゥー教の寺院とキリスト教の教会が調和して隣り合っているシークエンスが出てきます。その場にいるNishuは、本人はヒンドゥー教徒ですが両方に敬意を示しています。 監督によれば、この場所はセットではなく、ムンバイの街角の実際の一部だとのことです。異なる宗教観が共存するムンバイの、もうひとつの本当の姿を見せてくれる場面です。

 

5.  Authenticity 

本物であること

 Authenticity is not only about the story, but also other details. I look up to the "Yeh Ballet" team for casting the best-fit talents for the protagonists, not the most famous cinema stars. 

本物と感じさせるには、ストーリーだけでなく、その他の細部が伴わなければいけないと思います。有名な映画スターを選ぶことより、最適な才がある青年達を主人公2人に起用した点を、この映画の良い点として協調したいと思います。

As the director mentioned here,  we could say one of the typical characteristics about mainstream Indian cinema is the star/fandom-centred culture, which I find both attractive and possibly limiting. In that sense, "Yeh Ballet" is atypical even though the core message of the film is orthodox.

監督が述べているように、主流なインド映画の典型的な特徴のひとつとして、スター中心的(有名スターを引き立てる映画が好まれる)文化があると言えるでしょう。これはインドの映画の魅力でもあり、表現の制約にもなりうる点だと思います。

その意味では、この『Yeh Ballet』は(映画の核となるメッセージは古典的なものでありながら)非典型的です。

I also appreciate the street dance scenes with hip-hop elements. They are refreshing, have more of the "everyday-life" feeling to it, unlike the typical Bollywood choreographies with the grand costumes (though I love the typical dancing scenes too.)

ヒップホップの要素が入っている街角でのダンスのシーンも見どころです。ボリウッドに典型的な、壮大な衣装と振り付けとは異なって、日常の中の雰囲気があり新鮮です。(典型的なダンスシーンも大好きですが)

Finally, my favourite character was Asha (Mekhola Bose), because she feels like a real girl with real feelings, not just a love interest with a pretty face! And of course, she’s a charismatic dancer too.

最後に、私のお気に入りのキャラクターはAsha (Mekhola Bose)です。彼女は単なる可愛い恋愛対象ではなく、本当に存在する女の子のように感じられたからです。もちろん、彼女はカリスマ的なダンサーでもあります。

 

------------

What did you think? Let me know what you think if you watched the film!

どうでしたか?もし観たら感想を是非教えてください!


No comments:

Post a Comment

[Bilingual post] Podcast S2: Ep9 – How Belly Dancing Expanded My Horizon /ポッドキャスト S2:エピソード9- ベリーダンスはどのように私の世界を広げたか

            Japanese follows English/ 日本語は英語の後に記載 Hello, this is Nisreen. Welcome to the ninth episode of Season Two of my podcast—it’s lov...