Posts

Showing posts from October, 2020

英語コメディショーのめくるめく世界

Image
 こんにちは!オリエンタルを日々是研究、ニスリーンです。 今日は英語の聞き取り学習について少し。 よく言われる、ドラマシリーズで聞き取りの勉強する、というのも良いと思うのですが、 私のおすすめは、「Standup Comedy」とよばれるような英語のコメディ番組を見ることです😍 なぜかというと、 1)「面白い」という感覚を共有できると、英語の会話も盛り上がりやすい 2)英語圏のコメディには人種問題や時事ネタ、ご当地文化などが詰まっている場合が多く、コメディを見ることで文化的な理解も深くなる という2点が挙げられます。! 私はすっかりStandup Comedyの世界にはまりました。笑 ただし、2)がゆえに、ある程度のヒアリング力と、背景の知識がないと難しく感じるかもしれません。 はじめは「BBC Learning Englich」など、学習者向けのニュース番組を並行して見ながら、徐々になれていくようにするといいんじゃないかな?と思います。 また、アクセントも話し方も人により様々なので、自分が聞きやすいもの興味を惹かれるものを選んでいくのも良いですよね。 下記に、いろいろなアクセントのコメディアンを紹介します。 Mae Martin カナダ出身、ロンドン拠点。バイセクシャル故の苦労をジョークにしています。彼女の話し方は比較的ゆっくりで語彙も複雑ではないので聞き取りやすいです。 Wanda Sykes ヴァージニア州拠点。彼女はフランス人女性である配偶者と一緒に子供を育てています。この動画では異人種家庭の日常をジョークにしています。 Trevor Noah 南アフリカ出身、ニューヨーク拠点。政治を的確に風刺するジョークと、世界中のアクセントを見事に真似するスキルで有名。フレンチアクセントの真似がこの動画の見どころ。 Gina Yashere イギリス出身、カリフォルニア拠点。この動画ではアメリカの人種差別のことをナイジェリア系イギリス人の視点でジョークにしています。 Phil Wang ロンドン拠点の彼。Mixed Raceゆえの苦労を取り上げた巧みなジョークも有名ですが、この動画は・・・ちょっと恥ずかしい系のエピソードを面白おかしく話しています。 皆さんのおすすめも教えてください💜💛

Nisreenのオンラインレッスンの感想!

Image
こんにちは!オリエンタルを日々是研究、Nisreen(ニスリーン)です。 オンラインセミプライベートレッスンの生徒さんからオンラインレッスンの感想をいただきました。 お忙しい筈なのに、とても丁寧に誠実なご感想をいただいて感動・・!  彼女は2年前に初めてオリエンタルダンスを始めてからほぼ皆勤賞、とても踊りに対して真摯に向き合ってくださっています。 こちらこそ、こうして指導に携わることができて感謝で一杯です。  これからもオリエンタルダンスの面白さや美しさを丁寧に伝えていきたいと思います。💜💚💚💛  ーーー スタジオレッスンからZOOMでのレッスンに移行して、はや数ヶ月になりました。 最初はいろいろとまどうことも多く(今でも時々とまどいますが)、だいぶ慣れてきたように感じます。 特にオンラインは外出の準備と移動時間がいらないため、大変助かっています。 ペットや自身の体調などで極力外出を控えたい時でも休むことなくレッスンを受けられ、開始までの時間を使えるのは、とてもありがたいです。   まだ機会はありませんが、たとえば実家に帰省する時もオンラインなら移動先で受講できるので、今後過程の都合などで帰省することになっても、予定がたてやすくなるなと思っています。 自宅なので、天候や電波の調子によって音楽や映像にタイムラグが出ることがありますし、間取りや稼動可能なスペースによって見切れてしまったり、どうしても制限されてしまう動きや、ベールが物に引っかかるなど、思うようにいかないこともあります。  そういう時は、広いスタジオがちょっぴり恋しくなります。   でも、ベリーダンスは「たたみ1畳あれば踊れる」と言われているように、大きくスペースをとらなくても動く方向など工夫すれば十分踊れますし、飛んだり走り回ったりする動作もあまりないので、ダンスジャンルの中では比較的周囲の環境に左右されにくい、オンラインレッスン向きのダンスではないかなと思います。  ベリーダンスは、レストランなどの狭い場所で踊るシーンもたくさんあります。 見方を変えたら、いつかそういう「思う存分動き回れない」場所でスペースを考えながら踊る練習にも繋がるかなと思います。 今は動きに追いつくだけでいっぱいいいっぱいなのですけど。いつか…きっと活かせる…はず…。  始めはオンラインでちゃんと学べる