Posts

Showing posts from November, 2014

即興の練習ってみんなどうしているの?

Image
ベリーダンスの神髄は即興と言われています..といっても、その「練習」って難しい。振り付けを踊るのとは違って型が無いですしね。 まずは、私が日頃のクラス等で得たヒントをここでいくつか挙げてみます。 あんまり関係ないけどNisreenの描いた絵 1.シミー、ターン等それぞれの動きの中のヴァラエティを書き出してみて、使い分けを意識して踊る。(ターンならピボットターン、バローターン、シャーメイターン等等) 2.部屋を暗くして、鏡を見ないで踊る。(内的な感覚に敏感になる。ひとまずどう見えるかは忘れる。) 3.鏡を見て綺麗に見えるポーズ、角度を見つける。(動の前に静の状態をチェック) 4. レストラン等でMEの人々と一緒になって気楽に踊る。 5.中東音楽のコンサートへ出かけて、聴く事を純粋に楽しむ。 6.同じ曲で1度目は「下半身(ヒップやお腹)」2度目は「上半身(胸、肩、腕)」を重点的に動かすと決めて踊ってみる。(制約の中でどれだけ動きにヴァリエーションが出せるか見る) 7.WSやクラスで、解説なしで先生の真似をして追いかける様に踊る。(呼吸、間合いを真似る) 8.歌いながら踊る。 9.ペアダンスを踊ってみる。(間合いを感じ取る、タイミングを合わせる事のレッスン。また中東音楽とは全然違う音楽に触れるのも面白い。) 10.同じテクニックを少し変えてみてどう見え方が変わるか見る。(ヒップサークルを小さくした場合と大きくした場合、ツイストするにもつま先立ちの場合とベタ足の場合、などなど。) 11.即興演奏(タクシーム)に会わせて踊る。 12.曲を聞きながらクレヨンで絵を描く。音楽がどう展開してどう移り変わるのかを線や点にしてみる。その絵のイメージで踊る。 13.音楽を聞きながら、4つ折にした紙に音楽の展開をメモ。このメロディはここで繰り返し、ここでこの楽器が大きくなってる。等。それをふまえて踊る。 **他にこんな方法もありまっせ。というのがあったらぜひ教えて下さいませ。**

はじめてのレッスン♪

Image
ヒラソル銀座ダンススクールにて、11月2日(日)16:10−17:10ベーシックレッスン初回を終えました。 ベリーダンス初体験の方々に来て頂きました。終止なごやかな雰囲気、笑いで一杯の1時間。 特に「わー難しい!」という声が上がったのは、ショルダーシミー(肩を前後に揺らす動き)。考えてみれば、腰や足は毎日の生活で動かす事がありますが、肩や上半身を動かす事は無いですね。慣れるまではちょっとキツい。それだけに、デスクワークによる肩の凝りの解消や、背中に筋肉が付いて(ブラの上あたりのラインが特に)スッキリするという嬉しい効果もあります。 こんな番組もあったと、ふと思い出しました。背中がいかに見た目の印象を左右するかというお話。男性はお腹周り、女性は背中が一番脂肪が付きやすいそうな。(http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20121128.html) 私も昔はむしろ「猫背」と言われる方でした。(ついでにひどい内股でした。自分で自分の足に引っかかって転ぶくらい!)ベリーダンスを踊っていくうちに、普段の生活で「姿勢がいいですね。」と褒めて頂く事が出てくるようになりました。 photo by Nam  (http://www.atelier-nam.com/) 楽しく踊っていたら、「いつのまにか」身体が変わるのもベリーダンスマジックの一つだな〜と思います。 というわけで、来週日曜日も浮かれた音楽を流して(笑)お待ちしております。 **** ●毎週 日曜日 16:10~17:10 ベリーダンス・ベーシック入門 スタジオB http://girasolginza.jp/ 銀座駅から徒歩5分、東銀座からは徒歩3分の便利な立地です。 歩いているだけで優雅な気分のお洒落なエリアです♪ ●クラス内容(スクールのHPより) 楽しく汗を流しながら、異国気分を体感してみませんか? ベリーダンスの音楽は時に明るく、時に切なく、時にロマンティック。 まるで万華鏡を覗き込んだように、多彩な世界が広がっています。 じっくり丁寧に身体造りをしながら、 音楽・リズムに心から親しんで頂けるように クラスを進めてまいります。 どうぞお気軽にいらして下さい。^^ ダンスが初めての方はもちろん、 基礎を確認されたい経験者の方も大歓迎