[Bilingual post] Visual Diary 6 -I Participated in INBC Summer's End Belly Dance Fest -/ アメリカ絵日記6 INBCサマーエンドフェスティヴァルに参加してきました

    Hi all, this is Nisreen!

こんにちは、Nisreenです。


The other day, for the first time since moving to the USA, I went and stayed out of town for a belly dance event: INBC Summer's End Belly Dance Fest. I had the great luxury of taking a workshop with Phaedra, a wonderful Chicago-based dancer, throughout the day. I also got to perform as a soloist and a Troupe Oasis member at the gala show in the evening.

先日、米国移住後初めて、泊りがけでベリーダンスイベントに参加しました。
INBCのサマーエンドフェスティヴァルです。一日中PhaedraさんというChicago拠点のとても素敵なダンサーのワークショップを受け、夜はガラショーでソロとTroupe Oasisとしてパフォーマンスをするというとても贅沢な時間でした。

It was also my very first time to learn how to use a fan veil, but I could learn a lot at the workshop, since Phaedra thoroughly taught us the basics. I also discovered a lot about shimmy variations.

WSについては、私はファンヴェールの使い方を習うのが初めてでしたが、Phaedraさんが丁寧に基本を教えてくださったのでとても勉強になりました。シミーのヴァリエーションも色々な発見がありました。


As a member of Troupe Oasis, I performed Move Your Belly, choreographed by Dhalena. It is my favourite piece in Troupe Oasis' repertoire, featuring a dramatic song, and beautiful choreography.

Troupe Oasisのメンバーとしては、Dhalenaさんの振り付けによるMove Your Bellyをパフォームしました。ドラマティックで美しい曲と振り付けなので、Troupe Oasisの演目の中でも私のお気に入りです。


With everyone before the performance. I was in my jacket because I'm an always-cold person.
パフォーマンスの前に、みんなと。私は寒がりなのでコートを着ています。笑


Below is a picture of Deborah, Kelly, and me performing in harmony.

下の絵は、Deborahさん、Kellyさんとパフォーマンスした時の心地よい一体感のことを日記に描いたものです。



I performed solo to a song called ‘My Love’ by the Turkish band Harem. I was particularly excited, as it had been a while since I had performed to Turkish music. I enjoyed doing the floor work, and seeing the enthusiasm of the audience. Phaedra's kind comments about the performance in the dressing room also made me feel very happy.

ソロではHaremというトルコのバンドによるMy Loveという曲でパフォーマンスをしました。久しぶりにトルコの音楽でパフォーマンスをしたので、特にわくわくしました。フロアーワークの間も、皆さんの盛り上がりが伝わってきて、嬉しかったです。Phaedraさんが控室で優しいコメントをくださったこともとても励みになりました!


The full performance video is available on YouTube.
こちらでパフォーマンスのビデオも観ることができます。


I would like to thank Phaedra, the INBC staff, all the musicians, all my dance colleagues and the audience.
Phaedraさん、INBCのスタッフのみなさん、ミュージシャン各位、ダンス仲間のみんな、そして観客のみなさんに感謝の気持ちです。





ー――

 -Similar articles-類似の記事

-English-

Near, Far, Wherever You Are

-Bilingual (日英)-

[Bilingual post]【ショー後記】【Show report】【Performance at Asian Marche】Feb 2nd,2020

[Bilingual post] Visual Diary 2 -Mosey-/ アメリカ絵日記2 Mosey

[Bilingual Post]Visual Diary 5 -I Watched a Contemporary Dance Show-/ アメリカ絵日記5 コンテンポラリーダンスのショーを観てきた

ー――Other Platformsー――

 

Comments

Popular posts from this blog

男性のベリーダンスは女性とは違うんですか?

ベリーダンスってハーレムで王様を誘惑するために踊られていた踊りなんでしょ?

ベリーダンスの衣装って、着てて恥ずかしくないですか?