[Bilingual post] Podcast Ep.3 Artists' Mental Health and Social Media /ポッドキャストEp3.アーティストのメンタルヘルスとソーシャルメディア
Japanese follows English/日本語は英語の後に記載
Hello, this is Nisreen!
I uploaded the third episode of my podcast. This time, I talked a theme that’s very close to my heart: artists’ mental health and social media. The definition of ‘artist’ here is anyone who expresses themselves through any art forms, no matter whether financial profit is involved. I’m not a believer that you’re only an artist only if you make money of your art. I analysed the reasons why social media could be toxic for artists' mental health and suggested three tips for softening the emotional toll.
Please listen to it from the audio below, or from Apple Podcasts or Spotify .
The full script is shared below.
X Script
Hello, this is Nisreen! Welcome to the third episode of my podcast. Lovely to speak to you again.
Today, I’d love to talk about a theme that’s very close to my heart: artists’ mental health and social media. The definition of ‘artist’ here is anyone who expresses themselves through any art forms, no matter whether financial profit is involved. I’m not a believer that you’re only an artist only if you make money of your art.
In my case, I share my belly dance performance s and paintings/drawings online. For now, I do this purely for self-expression. I also consider this podcast a tiny piece of art.
In terms of the impact of social media on mental health in general, I found an insightful article titled ‘Social Media Use and Mental Health: A Global Analysis’ by the National Library of Medicine, the world's largest medical library in Maryland. I will read one passage from the article. Quote, ‘Using PRISMA guidelines on PubMed and Google Scholar, a literature search from January 2010 to June 2020 was conducted to identify studies addressing the relationship between social media sites and mental health. Of the 39 studies identified, 20 were included in the meta-analysis. Results indicate that while social media can create a sense of community for the user, excessive and increased use of social media, particularly among those who are vulnerable, is correlated with depression and other mental health disorders.’ Unquote.
Well, the definition of vulnerability varies of course. But I can certainly say, sharing your creation on the internet also makes you experience certain level of vulnerability. I couldn’t find any data specifically about artists’ mental health and social media. There are quite a few blog posts from the artists’ perspectives, though, that honestly talk about their struggles. Their courage inspired me to talk about my own perspectives on this topic.
First, what makes social media a source of the sense of community?’ Its equality and accessibility. No matter where you are, who you are, you can express your artistry online. If you try to exhibit your paintings in a physical gallery, for example, you usually need to pay the rental fee for the venue. And of course, you must be physically capable to prepare the exhibit, or at least submit your artwork. And you don’t have a voice on other media platforms such as TV, newspapers, magazines, unless you already have established your reputation or connections. On the internet, on the other hand, you can just post your work for free, by yourself. And you can post online while you are at home, even from your sick bed!
And when it comes to accessibility- you can also reach out to anyone, anywhere, online. I also have fortunate experiences in that sense. I received lovely comments on my art posts from the director and producer of my favourite film ‘Yeh Ballet’ in Delhi, and from Sophie Ellis-Bextor, a popstar in England as well. As mentioned in episode 1, I connected with fan communities of the film RRR too. I can’t think of any other means like social media to make such broad connections. If you have an exhibit in the real world, you will only have local people to view your art, unless you’re a highly acclaimed artist already.
Then, why, could social media be psychologically harmful? I will talk about five reasons why I think social media can be particularly toxic for artists. Later, I will share the tips for softening the emotional toll. Let’s get right into it!
1. Social media enforces competition.
The numbers of likes, comments, even views are instantly visible. You may notice the number of visitors or sales in person, too, particularly if you’re a career artist. But what’s unique about social media is that the numbers are usually public. Once you’re on social media, you are automatically put in a competitive system. Especially for underage creators, this could be truly heart breaking because what they need is often not harsh criticism, but nurturing.
2. Social media has an ‘anti-fine art’ bias.
This may sound like overgeneralization, but bear with me. First, what is fine art? Is it different to commercial art? Fine art is typically visual art such as paintings or sculptures that are created for the sake of its creation. Fine art aims to express personal or cultural perspectives in a unique way. It often has a subtle and abstract nature. It has room for interpretation and emotional experience. In contrast, commercial art is created with a clearer commercial purpose. Package design, posters, book illustrations for example are usually called commercial art. They aim to convey a message efficiently to a specific group of people. Both art styles are important and valuable, And of course, it’s often hard to draw the line between the two. The medieval European portraits were often painted for clients upon commission, and so were commercial products. But those pieces in the museums nowadays are considered fine art.
The point is, though, that fine art is not valued for its efficient communication. You need to take time to reflect on the piece to really appreciate it. This aspect of fine art is inherently anti-social media. On social media, efficient and instant engagement is essential to gain views. You may say the same thing about dance videos online. Not many people take 30 minutes to appreciate a traditional dance routine. They only see 30 second-long Instagram reels. What is scary about social media for traditional or fine artists especially is, that the more you try to grow views, the more you could alienate yourself from your core principles.
3. Social media consumes your time.
People say you need to post multiple times every day, otherwise the algorithms leave you behind. Instagram in particular has this tendency nowadays. Algorithms also tend to pick up reels/videos much more than images. My question is, though, how are we supposed to find the time to get engrossed in artwork if we upload the videos every day? Don’t get me wrong. I truly respect those who make it happen. To me, at least, it doesn't seem to be very sustainable. Also, if you try to engage with your followers, you may end up thinking about social media 24/7, which could be exhausting.
4. Social media discourages you from evolving.
Algorithms love consistency. For example, rather than posting about dogs one day, and films other days, you need to only post about dogs all the way through, to get boosted. So obviously, the way I talk about various topics here and on my social media is a bad policy if you want attention! Also, as much as I appreciate fan art communities, in my case of films, I am aware of expectation for fan art creators especially, to stick to the same subject. I don’t buy that, honestly. For nurturing creativity, trying out different themes, means, and styles is extremely important. Look how much Picasso evolved through his life!
5. Finally, social media is basically an anonymous space.
If you show your painting, or dancing, to someone in person, you almost certainly get a reaction. They may not like it. They may criticise it. They may just ignore it. But at least, YOU see them. Audiences in any case generally tend to be warm. On the internet, though, sometimes all you receive for your work is the dead silence. You don’t even know if anyone saw your piece. Maybe they have, it’s marked as ‘seen.’ But you don’t know. All you see is those icons, not actual people. It may feel like talking into the void. Especially after spending days of furnishing your craft on your own and finally finishing it, this sense of loneliness may deeply affect you.
These are the five reasons why I believe social media could be toxic for creators. Now, how can we make it better for ourselves, if we don’t plan to delete all the social media accounts? I will suggest three methods that worked for me.
1. Find more opportunities to share art in person.
In terms of visual art, since I joined a local art guild and exhibit, I’ve started feeling less worried about social media. I suppose it’s because social media became my secondary platform, not my primary one. And the sense of belonging to the local community really helped me. Fortunately, these local activities are all very affordable. Also, performing / belly dancing in local events is a great way to feel connected to people in real life for me. By having the more sociable art form to express myself, I can cope with the solitude I have when working on visual art.
2. Set clear goals and priorities for using social media.
You could write down three top goals. For example, in my case, the top motivation in social media usage is to express my creativity. The second priority is to improve my language and communication skills. The third priority is to build the genuine sense of community. Once I recognized those priorities, I started feeling less stressed about algorithms and numbers. It would be great, of course, if I gain more viewers, but I don’t try to do that by compromising my higher priorities. On the contrary, if your top priority is to increase business engagement, you might need to learn how to use algorithms. You may seek professional support for marketing. Either way, becoming conscious about your intention will help you focus on your goals, not the emotions along the way.
3. Try to reach out in more personal ways
Some may use newsletters, or membership online salons, video chats or simply emails to their online followers or community members. These methods are slower, and more personal. We could focus more on individual connections and conversations even online, rather than with faceless ‘audiences.’ I have a video call session with my art friends in Japan about once a month. It helps me keep motivations for sharing my art online. I also realised one heartfelt comment matters much more than any number of likes to me.
These are main three suggestions I’d make. And of course, taking good night sleep and sunlight is important too. Limiting the time on social media is also an idea. Again, social media can give us great benefits, if we can work around the negatives.
What did you think? I’d be delighted if you write a review of this podcast on Apple Podcasts or Spotify. And of course, you’re more than welcome to let me know your thoughts about this topic from the contact form in the description.
Thank you so much for listening. Goodbye for now.
x Reference
Social Media Use and Mental Health: A Global Analysis<https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC9620890/>
WHY SOCIAL MEDIA IS AN EMOTIONAL CHALLENGE FOR ARTISTS<https://tylerxhobbs.com/essays/2020/social-media>
Commercial Art vs Fine Art (A Simple Comparison: The Differences & Similarities Between Fine Art & Commercial Artwork)
<https://pisnak.com/commercialart-and-fineart/>
ASK THE ART PROF: WHAT’S THE DIFFERENCE BETWEEN FINE ARTS AND VISUAL ARTS?
--------------------------日本語------------------------------------
こんにちは。ニスリーンです。私のポッドキャストの3回目のエピソードを更新しました!
今日は、私にとってとても大切なテーマ「アーティストのメンタルヘルスとソーシャルメディア」についてお話したいと思います。ここでいう「アーティスト」とは、金銭的な利益の有無にかかわらず、何等かのアート(絵、ダンス、音楽等何でも)を通して自己表現する人のことです。なぜソーシャルメディアはアーティストのメンタルヘルスに悪影響になりうるのかの理由。精神的な負担を減らすための3つの鍵を分析しました。共感していただけたり、何かヒントになれば嬉しいです。
もしエピソードを楽しんでいただけましたら、Apple PodcastsまたはSpotifyにレビューを書いていただけると大変励みになります。もちろん、コンタクトフォームから感想を教えてくださるのも大歓迎です。
Xスクリプト
こんにちは。ニスリーンです。私のポッドキャストの3回目のエピソードへようこそ。またお耳にかかれて、うれしいです。
今日は、私にとってとても大切なテーマ「アーティストのメンタルヘルスとソーシャルメディア」についてお話したいと思います。ここでいう「アーティスト」とは、金銭的な利益の有無にかかわらず、何等かのアートを通して自己表現する人のことです。私の場合は、ベリーダンスのパフォーマンスと絵画やドローイングをオンラインでシェアしています。実はこのポッドキャストも小さなアート作品だと思っています。
ソーシャルメディアがメンタルヘルス全般に与える影響について、参考になる記事を見つけました。 アメリカ合衆国にある世界最大の国立医学図書館による『ソーシャルメディアの利用とメンタルヘルス』と題された記事です。記事の一節を読み上げます。 『PubMedとGoogle ScholarのPRISMAガイドラインを用いて、2010年1月から2020年6月までソーシャルメディア使用とメンタルヘルスとの関係を取り上げた研究を実施した。39件の研究のうち、20件がメタ分析に含まれた。分析結果、ソーシャルメディアは利用者に前向きな帰属意識をもたらす可能性がある一方で、特にリスクに晒されやすい立場にある人々のソーシャルメディアの過度な利用や利用増加は、うつ病やその他の精神的な問題と相関関係にあることが示された』。以上引用です。
リスクに晒されやすい立場、と訳したところは英語でvulnerableと書かれていました。この言葉と同じ意味の日本語の言葉はないので難しいのですが、例えばアーティストが自分の大切な創作物を全世界に公開するときに、精神的に安全な領域を出ることになりますので、このvulnerableな状態ーリスクを抱える状態になるということは言えると思います。アーティストとソーシャルメディア使用に特化した統計は見つからなかったのですが、アーティスト自身の視点からのブログ記事で、彼らの悩みを正直に語っているものは見つけました。彼らの正直さに勇気づけられて、このことについて私自身の思いも話してみたいと思いました。
まず、記事の中で「ソーシャルメディアは利用者に前向きな帰属意識をもたらす」とありましたね。これはなぜでしょうか。私は何と言っても平等性と利便性だと思います。どこにいても、誰であっても、オンラインの世界は平等です。例えば、実際にギャラリーで絵を展示しようとすれば、たいていは会場のレンタル料が必要になりますね。そしてもちろん、展示の準備をしたり、少なくとも作品を提出できるくらいの体力が必要です。また、テレビや新聞、雑誌といった他のメディアでは、すでに評判やコネクションを確立していない限り、取り上げてもらうのは難しいことが多いです。一方、インターネット上では、自分の作品を自分で無料で投稿できます。具合が悪くても、ベッドの中からでもできますね。
また、利便性ですね。ネット上であれば、どこにいても、誰にでも発信できます。そういう意味では、私もラッキーな経験をしています。インドのデリーにいらっしゃる私の大好きな映画『イエ・バレエ』の監督とプロデューサー、そしてイギリスのポップスター、ソフィ・エリス=ベクスターからも、私のアート投稿に素敵な反応をいただいたことがあります。エピソード1もお話しましたが、映画『RRR』のファンコミュニティともつながることができました。これほど世界中の人達とつながりを持てる手段はソーシャルメディアの他にないと思います。現実の世界で展示会を開いたとしても、よほど高い評価を得ているアーティストでない限り、地元の一部の人たち以外に観てもらうことは難しいでしょう。
では、なぜそんな便利なソーシャルメディアは心理的に有害になりうるのでしょうか?ソーシャルメディアがアーティストにとって特に有害であると私が考える5つの理由についてお話しします。その後で、精神的な負担を和らげるためのヒントについてもお伝えしていきます。
1. ソーシャルメディアは競争を強いる
「いいね!」の数、コメント数、閲覧数までもが即座に目に入ります。もちろんプロアーティストであれば、ネットに限らず来客数や売上に直接気づくことはあるでしょう。ただソーシャルメディアのユニークな点は、数字が基本的には公開されるということです。ソーシャルメディアに登録した時点で、自動的にほかの人との数字での比較に巻き込まれることになります。 特に未成年のクリエイターにとって、これは厳しいです。成長過程の彼らに必要なのは厳しい競争ではなく、優しく見守ってくれる環境であることも多いからです。
2.ソーシャルメディアには「アンチ・ファインアート」の傾向がある。
これは一般化しすぎのように聞こえるかもしれないですが、もう少しお付き合いください。まず、ファインアートとは何か?というところからですね。ファインアートとは、主に絵画や彫刻など。個人的または文化的な視点を独創的な方法で表現することを目的としたアートです。多くの場合、観る人に想像の余地を与えるような複雑な要素を含んでいることが特徴です。これに対して、コマーシャルアートはより明確に商業目的を持ったアートのことです。例えば、パッケージデザイン、ポスター、本の挿絵などは、通常コマーシャルアートと呼ばれます。これらは、特定のターゲットに対して効率的にメッセージを伝えることを目的としています。
ただ、コマーシャルアートとファインアートの境界線を引くのは難しいことも多いです。例えば、中世ヨーロッパの肖像画は、たいてい顧客からの依頼を受けてモデルの良いイメージを伝えるために描かれたものでした。先ほどお伝えした定義ではコマーシャルアートに入るはずですが、美術館に今でも保存されている肖像画作品はファインアートとみなされていますね。
ただ、ポイントは、ファインアートの価値は効率的なメッセージの伝達によって評価されるものではないということですね。ファインアートとしての価値は、時を越える普遍性と強い関係があります。ファインアートのこの側面が、本質的に反ソーシャルメディア的だと私が考える点です。ソーシャルメディアでは、速く効率的なコミュニケーションが閲覧数を稼ぐためには不可欠です。
これは絵だけではなく、ダンス動画についても同じことが言えます。伝統的なダンスを30分かけて鑑賞する人は今はあまりいないですよね。30秒のインスタグラムのリール動画で、やっと観てもらえるかもしれません。
伝統的なアートを志すようなアーティストにとってのソーシャルメディアの落とし穴はここだと思います。再生回数を伸ばそうとすればするほど、自分のアートの核となる理念から遠ざかってしまうかもしれない、ということですね。
3.ソーシャルメディアはあなたの時間を食い尽くす。
毎日何度も投稿しないと、アルゴリズムに取り残されてしまう、とよく言われます。特に最近のインスタグラムはその傾向が強いですね。また、アルゴリズムが画像よりも動画を多く見せることが多いですね。ただ疑問なのは、毎日動画を作りながら、どうやってアートに没頭する時間を見つけられるの?ということですね。もちろん、実際に毎日動画更新を頑張っているクリエイターの方々のことは尊敬しているんです。ただ少なくとも私には、とても無理だなと思います。また、フォロワーにずっと発信し続けようとしたら24時間365日ソーシャルメディアのことを考えてしまうことになります。これもなかなか、疲れることだと思います。
4. ソーシャルメディアは変化を嫌う。
アルゴリズムは一貫性が大好きです。例えば、ある日は犬について投稿し、別の日は映画について投稿するのではなく、ずっと犬についての投稿だけをしたほうが取り上げてもらえます。だから、私のように色々な話題を取り上げるのは、その意味では完全にダメな例です。また、私も映画俳優の絵などを描くので、ファンアートの世界にはもちろん感謝しています。ただ、特にファンアートの世界は、特に「一つだけの題材を描き続ける」ことへの期待がことさら強いと思いますし、これは少し不自然なんじゃないかなと思うことがあります。創造性を守って育ててあげるためには、さまざまなテーマや、手段や、スタイルを試す、変化することがとっても大事なんですよね。ピカソのようなアーティストは、この変化する創造性の最高の例だと思います。
5.最後に、ソーシャルメディアでは基本的に相手の顔が見えない。
もしオフラインで自分の絵やダンスを誰かに見せれば、ほぼ間違いなく反応が返ってきますね。必ずしも好意的な反応ではないですし、素通りされることもあるかもしれません。ただ、少なくとも相手の顔は見えますよね。温かい反応を頂けることも多いです。しかし、インターネット上では、自分の作品に対して返ってくるのは完全な沈黙だけということもあります。誰かがあなたの作品を見たかどうかもわからない。「既読」の文字とアイコンは見えるけれど実感がない。虚空に向かって話しているような気分になるかもしれません。特に、何日もかけて一人で作品を作り上げ、ようやく完成させた後にこの沈黙に対すると、深い孤独を感じるかもしれません。
以上が、ソーシャルメディアがクリエイターにとって特に有害になりうると私が考える5つの理由です。どうすればもう少し楽になるのか?ソーシャルメディアのアカウントを消す以外の方法3つを考えてみました。
1.直接アートを共有する機会を増やす。
私の場合は、地域のアートの団体や展示会に参加して以来、ソーシャルメディアのことが以前ほど気にならなくなってきました。オンラインが私の主要なプラットフォームではなく、副次的なプラットフォームになったからだと思います。地元コミュニティへの帰属意識は本当に私を助けてくれました。また幸いなことに、こうした地元での活動はどれもとても手頃な値段でできるものでした。また、ダンスも助けになっています。地元のイベントでのベリーダンスパフォーマンス活動は、私にとって現実の生活で人々とのつながりを感じる方法でもあります。より社交的なアートの形で自分を表現することで、絵に取り組むときの孤独に対処しやすくなりました。
2.ソーシャルメディア活用の明確な目標と優先順位を設定する。
最優先の目標を3つ、かみに書き出すのがお勧めです。例えば、私の場合、ソーシャルメディアを利用する一番の動機は、自分の創造性を表現する場所を持つことです。2番目の優先順位は、自分の英語や日本語での表現力を向上させること。第三の優先順位は、自分が心から人とつながれる場所を築くことです。これらの優先順位を認識してからは、アルゴリズムや数字に対するストレスはかなり軽減しました。もちろん、より多くの視聴者を獲得できればありがたいですが、そのためにより高い優先順位を妥協するつもりはないことに気付いたのです。
逆に言えば、ビジネスの繋がりを広めることが最優先事項なのであれば、アルゴリズムを観方につける必要があると思います。こういう場合は、一人で悩まず、信頼できるウェブ販促のプロのサポートを求めるのも手かもしれないです。いずれにせよ、自分の目的は何なのか、明確に意識することで、感情に振り回される時間を減らすことができます。
3・より個人的な方法で発信する。
ニュースレターを使ったり、会員制のオンラインサロンやビデオチャットを使ったり、オンラインのフォロワーやコミュニティ・メンバーにメールを送ったり。これらの方法は、よりゆっくりと、より個人を対象にしたものです。オンライン上でも顔の見えない不特定多数ではなく、個々のつながりや会話により重点を置いたアプローチを増やすのも良いと思います。私は月に一度ほど、日本の映画ファンとアートの仲間とビデオ通話セッションをしています。これは自分のアートをオンラインで共有するモチベーションを保つのに役立っています。また、私にとっては、「いいね!」の数よりも、心のこもった1つのコメントの方がずっと重要だということも気づくことができました。
私が提案するのは主にこの3つです。もちろん、メンタルヘルスの基本、質の良い睡眠と日光浴も大切です。ソーシャルメディアの利用時間を制限するのも大事ですね。繰り返しになりますが、ネガティブな面をうまく回避することさえできれば、ソーシャルメディアを使って大きな実りを得ることもできます。
いかがでしたか?もし今日のエピソードを楽しんでいただけましたら、Apple PodcastsまたはSpotifyにレビューを書いていただけると大変励みになります。もちろん、説明文にあるコンタクトフォームから感想や今回のエピソードへのお返事を教えてくださるのも大歓迎です。
聴いて頂き本当にありがとうございました。それではまたお耳にかかれますこと楽しみにしております。
x参考リンク
Social Media Use and Mental Health: A Global Analysis<https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC9620890/>
WHY SOCIAL MEDIA IS AN EMOTIONAL CHALLENGE FOR ARTISTS<https://tylerxhobbs.com/essays/2020/social-media>
Commercial Art vs Fine Art (A Simple Comparison: The Differences & Similarities Between Fine Art & Commercial Artwork)
<https://pisnak.com/commercialart-and-fineart/>
ASK THE ART PROF: WHAT’S THE DIFFERENCE BETWEEN FINE ARTS AND VISUAL ARTS?
Comments
Post a Comment